関西人にとって、富士急ハイランドの魅力のひとつは
富士山が見られることです。
天気次第ですが、全体がキレイに見られると興奮しますし、
ほんの少しでも見えただけでも、気持ちが上がります。
これだけでも非日常感が味わえて、いい気分転換になりますよ。
富士山といえば、この五重塔越しに望んだ絶景を
映像や写真で目にしたことはありませんか。
春は桜が加わって、印象的な風景が広がります。
この絶景が見られる場所は、富士急ハイランドと同じ富士吉田市内にある、
「新倉山浅間(あらくらやませんげん)公園」というところです。
新倉山という山の中腹にあって、
麓から398段の階段を上りきると、この絶景が待っています。
ちなみに、風景のアクセントになっている五重塔は「戦没者慰霊塔」です。
新倉山浅間公園は、富士急ハイランドからは約3キロ離れています。
最寄駅は富士急行の下吉田駅で徒歩約10分です。
駅からは案内板が各所に立ててありますので、迷わずに行けます。
※富士急ハイランド駅~下吉田駅は片道10分、運賃220円
関西に住んでいると、なかなか行く機会はないと思いますので、
もし時間があれば、富士急ハイランドまで来たついでに、
新倉山浅間公園から富士山の絶景を楽しんでみてはいかがでしょうか。